テニスのフォアハンドを安定させるには?簡単ですぐに実践できる3ポイント

         フォアハンドを打つ男性

テニスにおいてフォアハンドは、試合において最も打つ頻度が高いショットです。そのため、フォアハンドの安定性は、全てのプレーヤーの課題といえます。

本記事では、フォアハンドを安定させるための3つのポイントを紹介します。

「フォアハンドが上手く打てない」
「色々試してはいるけど、感覚に合わない」

今回お伝えする3ポイントはすぐに実践できる簡単な方法であるため、1つずつ確認したうえで実践してみましょう。

フォアハンドを安定させるための3ポイント

フォアハンドが安定しないということは、打点の位置が不安定になっている可能性が高いです

・身体から近すぎて力が入らない
・打点が後ろになって振り遅れる
・スイートスポットに上手く当たらずシャンクする

なので、どのように意識することで打点の位置を安定させるかを考えてみましょう

身体とラケットの距離感を一定にする

ラケットと身体の距離感
フォアハンドを安定させるためには、身体とラケットの距離感を一定に保つことが重要です。適切な距離感を保つことで、ラケットが暴れず、同じ打点でボールが打ちやすくなります。

まず、利き腕の脇を意図的に空けて懐にスペースを作りましょう。そして作ったスペースを一定にしたままラケットを振ります。

そうすることで、インパクト時に打点が詰まること無く、しっかりパワーを伝えることができるようになるでしょう。

バランスボールを抱えるようなイメージで構えると、自然とスペースも作りやすくなるためオススメです。

また、ラケットを腕で動かすと身体との距離感にもバラつきが出やすくなります。

そのため、基本的には腕を使わず、上半身をひねるユニットターンでラケットを構えて、ひねった上半身を元に戻す動作でボールを打つように意識してみるのも効果的です。

球出しや壁打ち等で、ショットのスピードにこだわらずゆっくりボールを打つ練習から始めてみましょう。

インパクト時にラケットを握って止めるイメージ

フォアハンドのインパクト
フォアハンドの安定性を高めるもう一つのポイントは、インパクト時にラケットを握って止めるイメージを持つことです。

当たる瞬間にラケットを握って止めるイメージを持つことで、ラケットのヘッドスピードが一定になり、ボールへの正確なコンタクトが可能になります。

正確に当てられるようになることで、当たり損ないのフレームショット等のミスを抑えることができます。

インパクト時のイメージを養うためには、スローモーションでの練習が役立ちます。スイングの途中でラケットを止め、ボールに触れた状態を意識的に練習しましょう。徐々にスピードを上げていくことで、実際の試合での安定性も向上します。

目線を打点に残す

打点に顔を残す男性
最後のポイントは、目線を打点に残す意識を持つことです。

良いフォアハンドを打つためには下半身の力も使ってボールを打つ必要がありますが、膝の上下動の発生に伴い、ボールを打つときに目線がブレやすくなります。

目線がブレることで自分がイメージしている打点とわずかにズレてしまい、ミスヒットになる可能性があります。

そのため、インパクト時に目線を打点に残す意識を持つことで、フォアハンドの打点を安定させやすくなるのです。

ストロークが上手い選手は顔・目線の上下動が少ない場合が多く、いつでも安定したショットを打つことができています。

普段の練習においても、目線を打点に残すように意識して習慣化させましょう。

【まとめ】動きをシンプルにすることで打球も安定する

今回お伝えした、フォアハンドストロークを安定させるポイントは以下の3点です。

・身体とラケットの距離を一定にする
・インパクト時にラケットを握って止める
・打点に目線を残す

肝心なのは「打点を安定させる」ということです。

上記3点をそれぞれ実践してみて、最も自身の感覚に合いそうな要素を継続的に練習して身につけてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

*


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。